近年アメリカで流行っている、『レザー(Leather)』と呼ばれるものをご存知ですか?
野菜や果物からピュレを作り乾燥させたもので、お菓子としてそのまま食べたり、
また、スープやディップなど他のお料理に使うこともできます。
私はこのレザーをキャンディーのように間食に楽しんでいます。
また、自然な食材の甘みを生かして砂糖不使用・添加物不使用で作れますので安心して食べれます。
さらに、しっかり乾燥させて作るので、正しく保存すれば約1年程保存可能!
ここでは完熟バナナと今スーパーフードとしても人気を高めているカカオを使った
チョコバナナレザーのレシピをご紹介します。
1.レザー(Leather)とは
レザーの種類と使い方
レザーは今アメリカで流行りはじめている保存食の1つで、新鮮な果物や野菜をからピュレを作ってそれを乾燥させてシート状にしたものです。
長期保存(約1年間)が可能で、お菓子としてそのまま食べたり、スープやディップ、焼き菓子のレシピにも応用して使うことが可能で便利です。
自家製キャンディー・レザーの利点
- 長期保存が可能
- 傷みかけの果物や野菜でも無駄なく最大限に活用できる
- 保存スペースの縮小
- 調理時間の短縮
- 幅広いレシピへの応用が可能
- 砂糖・添加物不使用の健康志向のおやつを作ることができる
2.自家製キャンディー・チョコバナナ味レシピ
材料
- バナナ(完熟) 3本
- レモン果汁 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
- ココア・カカオパウダー(無糖) 大さじ1
- コーンスターチ 小さじ1
手順
①.材料全てをブレンダー(又はフードプロセッサー)に入れてピュレ状にする。
②.鍋に移し、中火で2〜3分加熱する。
*沸騰させないように注意!
③.トレイの上にクッキングペーパー/シリコンオーブンシートの上にをのせ、その上に②のピュレを流し広げる。
④.トレイをトントンと数回テーブルに軽く打ち付け空気を抜く。
⑤.乾燥させる。
⑥.好きな幅でカットし、クルクルとロールします。
*クッキングシート(オーブンシート)をつけて巻くとくっつきが防げます。
食品乾燥機を使う場合
50〜60度で10〜12時間乾燥させます。
10時間程乾燥させた後、クッキングシートからレザーを剥がし、トレーの上に置き換え1時間ほど更に乾燥させると両面ムラなく綺麗に乾燥できます。
オーブンを使う場合
オーブンはオーブンの種類やメーカーによっても異なりますが、できるだけ低い温度に設定してください。
我が家のオーブン(ガスオーブン・大きめ)では、70度で2〜3時間で乾燥します。
様子を見ながら乾燥時間を調節してください。
**コツと注意点**
・バナナはシュガースポットがでてきて甘みが増している完熟バナナを使いましょう。
・アメリカではレザーを作る際にはコーンシロップ(甘みを増やすため)を使うことが一般的ですが、コーンシロップは今現在健康面で賛否両論の甘味料ですので私はお勧めできません。その理由で私は蜂蜜を使っています。
3.自家製キャンディー保存方法
レザーはロールし、ジップロック、タッパー、瓶の中などに入れて保存します。
ロールにする際にクッキングペーパーをつけてロールするとくっつきを防げます。
冷暗所保存に心がけてください。暖かいところ、夏場の室温保存はお勧めできません。
約1年保存可能です。
4.バナナとカカオは健康に良い?
バナナはビタミンやミネラル類などが豊富に含まれ、健康にも良いとして知られている果物です。また、完熟し、シュガースポット(茶色のドット)がではじめたバナナは甘味がグンっと増し、甘味料を加えなくても十分な甘さが得られます。(甘さが足りない場合は蜂蜜を足します。)
さらに、カカオにも豊富な栄養分がバランス良く含まれているとされ、近年スーパーフードと呼ばれるほど注目されています。鉄分やマグネシウムといったミネラル類も豊富に含まれています。
5.まとめ
アメリカで人気上昇中の、添加物無使用の自家製キャンディー、フルーツレザー。
食材本来の甘味が最大限に生かされた、砂糖を使わないおやつです。
新食感で、ハマると病みつきになります。
ぜひ、作ってみてください。