- 2020-11-25
自家製イカの一夜干し・スルメ作り方・無添加で簡単おすすめ保存方法
完食・おやつ、おつまみ、料理に美味しく楽しめるイカの一夜干し・スルメ。 実は自作で簡単に作れます。 家庭用フードドライヤーを使えば、出来上がりまでにかかる時間はたったの2〜6時間。(イカの厚さ・大きさによります。) 自宅で作るスルメは無添加で作れるので安心。 イカは痛みが早いですが乾燥させると長く保存できるようになるので、一夜干しやスルメ作りはおすすめの保存方法でもあります。 私は釣り女子。 イカ […]
完食・おやつ、おつまみ、料理に美味しく楽しめるイカの一夜干し・スルメ。 実は自作で簡単に作れます。 家庭用フードドライヤーを使えば、出来上がりまでにかかる時間はたったの2〜6時間。(イカの厚さ・大きさによります。) 自宅で作るスルメは無添加で作れるので安心。 イカは痛みが早いですが乾燥させると長く保存できるようになるので、一夜干しやスルメ作りはおすすめの保存方法でもあります。 私は釣り女子。 イカ […]
日本の代表的な調味料、お味噌。 今や世界中の健康志向の人々から注目され、大人気の発酵食品の1つになっています。 美味しく私たち日本人にとって必要不可欠なお味噌ですが、持ち運びが不便なことが難点。 そう思った時に乾燥して粉末にするアイデアが浮かびました。 そして味噌粉末を作ってみると意外や便利な事が発覚。 自家製のインスタント味噌スープにもOK 調味料として炒め物に入れるもOK キャンプなどアウトド […]
やはり白米食べたくなります。 あ!食べたいと思っても炊くのに時間がかかります。そんな時に便利なのが乾燥食材。 5分で戻してちゃっちゃと食べれる優れもの! 室温保存&長期保存も可能なので非常時用のストックや、登山食、旅行にも便利。 ここでそんな、便利に使える自家製インスタント米の作り方、保存法、使い方(戻し方)をご紹介したいと思います。 1.乾燥米の作り方・コツ コツ・ポイントまとめ 食材の乾燥前処 […]
近年簡単に調理して食べれるものが人気となり チョット贅沢した高価なレトルト食品や缶詰が人気となっています。 そんな中、色々と食べ比べてみて思った事が、 『無印のレトルト食品って美味しい!』 ということ。 無印のレトルト食品はとても種類が豊富で見てるだけでも楽しくなるほどです。 そして味も美味しく、高価なレトルト食品に比べてリーズナブルな価格。 ここでは、お腹が空いた時に2分で調理し食べれるオススメ […]
家庭用ドライフードメーカーを使って 自家製の登山食・非常食・インスタント食品が簡単に作れるのはご存知ですか? 私は山歩きが大好きで、以前は市販の登山食やブースト食、スナックを持参していましたがいつもなぜか物足りなく感じ(特に量)、いつからか自分で作るようになりました。 また、乾燥食材は長期保存が可能で持ち運ぶのも簡単。 登山食やキャンプ食にだけでなく、非常食や自家製インスタント食品として使えてとて […]