CATEGORY

果物

  • 2020-10-03

ドライフルーツを作るならこれ!驚きの美味しさ・おすすめBEST5|レシピ集

家庭用フードドライヤーを愛用し、あれこれと食材を乾燥させ続けてかれこれ8年。 自家製ドライフルーツは基本的には何でもおいしいのですが、その中でも特別においしい!我が家で大人気の特におすすめしたいドライフルーツを5つご紹介したいと思います。 自家製ドライフルーツの利点 家庭で作るドライフルーツは、市販のものと比べて不自然な甘みは抑えられ、果物そのものの旨みがぎゅっと閉じ込められてとても美味しいです。 […]

  • 2018-08-01

おやつに!サラダに!スナックに!自宅で簡単に作れるドライフルーツミックスレシピ

  缶詰を使ってとても簡単に作れるドライフルーツミックス。 色んな果物が入っていて見た目もカラフルで見た目も可愛いおやつです。   焼き菓子に加えたり、朝食のヨーグルトや昼食・夕食のサラダに加えたりと便利に使えます。 また、登山やキャンプなどアウトドア好きの方にはナッツミックスに合わせて混ぜ、トレイルミックスをつくって休憩中のエナジー補給用のスナックにもおすすめです。 &nbs […]

  • 2020-10-03

無添加で安心!おいしい自家製ドライマンゴーの作り方

ドライフルーツの代表ともいえる、ドライマンゴー。 私は昔からドライマンゴーが好きで、7◯ブランドのドライマンゴーをよく食べていました。 しかし、ほとんどの市販のドライマンゴーには添加物が加えられていることを知り、それからはできるだけ自宅で作るようにしています。 アメリカではメキシコ産マンゴーのシーズンがやってくると、特売になっているのをよく見かけます。安い時には1個1ドル! 私はそんな素敵なシーズ […]

  • 2020-10-04

自宅で簡単!無添加 ドライブルーベリーの作り方と乾燥時間を短くする裏技

ブルーベリーの実を乾燥させると甘みがギュッと凝縮され、驚く程甘く美味しいドライフルーツができあがります。 また、ブルーベリーは目に良い食べ物としてもよく知られている上、優れた抗酸化作用を持つ事から美容や生活習慣病の予防などにも良いとされている、体にも美味しい食べ物です。 しかし、ブルーベリーには旬(5月〜7月頃)があり、その時期でないと手に入れるのが難しくなります。 そんな時に便利なのが、ドライフ […]

  • 2020-10-04

自宅で簡単に作れるドライ苺の作り方と楽しみ方レシピ フードドライヤー・オーブン・天日干しで

真っ赤でかわいい苺。 ケーキなどのスイーツには欠かせない存在のフルーツの1つでもあります。 また、サラダやスムージー、朝食のヨーグルトに入れてもおいしいですよね。 でも悲しいことに苺にはシーズンがあり、シーズンが終わってしまうと手に入りにくかったり価格が随分と上がってしまったりします。 イチゴを年中楽しむ為に、ドライ苺を作りましょう! また、イチゴを栽培していて沢山収穫できた時などにも便利な保存方 […]

  • 2020-10-04

おいしい!失敗しない パリパリ乾燥バナナの作り方

バナナはおいしく栄養満点で色んな用途で使える食材ですが、 傷みやすいのが難点。 茶色いシュガースポットが出だすと、一気に茶色くなってきます。 そんな時に便利なのが、やはり乾燥バナナです。 新鮮なうちに食べきれない分は乾燥させ、食材の良い点を最大限に活かしましょう! おやつや間食に、また、朝食のスムージーやシリアルに加えたり、焼き菓子にも使えます。 1.乾燥バナナの作り方 コツ・ポイントまとめ 切り […]

  • 2020-10-02

おいしい無添加おやつ!乾燥パイナップルの作り方・失敗しないコツ・保存方法

パイナップルチップスがとってもおいしいこと、知ってましたか? 生のまま食べてもとっても美味しいパイナップルですが、実は乾燥させても驚きの美味しさ。 フレッシュなパイナップルを食べるのとはまた違う食感味わうことができ、 えっ!?美味しい!! というような期待を裏切らない驚く美味しさなんです。 また、自宅で作る自家製乾燥パイナップルは無添加で作れるので、ヘルシーなおやつとしてもぴったりです。 ドライパ […]